浜名湖モザイカルチャー その14 + 台風一過2009-10-08 Thu 23:23
■2年ぶりに日本に上陸した台風は、幸い我が家周辺では大きな被害も有りませんでしたが、駆け足で走り去った台風18号は、日本各地に大きな爪跡を残したようです。
■昨日は出来る限りの対応をして備えて寝ましたが、日がかわる頃から少しずつ風雨が強くなる中眠りについて、朝方4時頃には吹き寄せる風雨が壁や雨戸に当る音で目覚めました。家の外では横殴りの雨が吹き荒れているのか家も少し揺れます。 ■寝られずにテレビを付けたら、台風は急激に接近中で一番風雨の強い時期だと判明。諦めてベッドに戻るも余りの強風が吹く中寝付きが悪かったが、この自宅ならこの程度の台風に充分耐えられる自信が有ったのは、やはり信頼出来る家作り♪ ■通勤時には一番の強風だろうと思い、普段より1時間遅れで出勤しましたが、既に台風の中心は上陸して長野方面を北上しているのか、強い風の中青空が広がっていました。 ・自宅前の国道一号線は、上り方向が大渋滞・・・ 信号が停電? ・会社に向う途中の太平洋は、台風が離れても大荒れでした。 ・愛知県に入ったら、国道一号線の信号が停電しています。 ・東海道のJRが開通したのは、昼過ぎだったらしい。 ・東三河地区では15万世帯が長い時間停電だと聞きました。 ・車には海の塩が吹きつけられて、サビが心配→帰宅後水洗い済♪ ・あ゛ BSアンテナの角度が変わったのか、BSデジタルが映らず(>_<) [クリック♪] ↓ 通勤途中の太平洋 ※大きいサイズ ![]() ![]() [クリック♪] ↓ 浜名湖立体花博♪ 明日は開園しまぁぁす♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ※これから秋も深まり、植物も変化するんだろうなぁぁ♪ |
この記事のトラックバック |
| マイペースな日々 |
|