不思議な縁2015-04-12 Sun 18:33
◆過去に結婚して平屋の家を建てた。
・義父の紹介で間取りを決めて建てた最初の家。 ・その後子供も生まれ冬は寒く、夏は暑い家だったので、住宅展示場に見に行った。 ・そこで話が進み、約半分を壊して改築し、その部分を二階家にして屋根裏も付けて、 花火を見るために屋根裏にもベランダを付けた。 ・夏の花火大会の時は、そのベランダでビールを飲みながら花火を見た。 ◆時は流れて ・子供達も独立した頃、家内の実家の裏山の竹が台風で倒れて片付けて疲れ、家に戻った。 ・脱水症から脳梗塞を起こして倒れて家内の機転で救急車を呼んで入院、転院してリハビリしたが直らず左半身が片麻痺になった。 ・改築した工務店は潰れ、知っていた人はサーバーの水の配達で生計を営んでいる。 ◆白蟻が出た。 ・今から3年位前に、いつも歩いていた敷居がグラグラして、知り合いの工務店の人に 相談したら浜北の人を紹介され、消毒して、敷居のグラグラを直してもらった。 ・その大工さんに風呂場の上下スライドドアをルーバーに変更してもらった。 ・ある時に最初の家を建てた人の年賀状が見つかり、その大工さんにこの人知ってる?と聞いたら 俺の死んだ親父だと言われた。 ・最初の大工さんが、紹介された大工さんの息子だったんです。 ・先日その息子の大工さんがパソコンの事で教えて欲しいと言われて見たら、windows7だが 古過ぎて無理が有ると教えました。 ◆今日来た。 ・その大工さんが元船乗りの鹿児島県人を連れて遊びに来ました。 ・古いF1のカレンダーが要る?と聞いたら、欲しいと言うので進呈しました。 ・鹿児島県人は酒飲みだと言うので、古いけれど安いウイスキーを差し上げました。 ・晴れていたので、クリーニングに出した毛布を取りに行ったら休みなので、仕方無く明日からの朝食を調達に行きました。 ・不思議な縁も有るんだな?と思うこの頃です。 |
| マイペースな日々 |
|