季節風は強いけれど。 |
嵐の朝2014-03-30 Sun 18:40
◆夜中は何故か眠りが浅く、寝付が悪かった。
・天気や気圧の関係なんだろうか? ・明け方は小降りの雨も昼前は嵐みたいな雨降りになったが、午後から晴れて来た。 ・麻痺足は浮腫んで歩くと痛むし、手の甲も痺れる。 ・季節の変わり目は辛い時期です。 ◆いわゆる『高次脳機能障害』の関係なのかな? ・高次脳機能障害の特性やよくある誤解 ・それでも、頑張っている毎日です。 ・前に通っていたデイケアでは、皆家族の手厚いサポートを受けながら生活しているのが、羨ましかった(-_*)\ペち ・頑張って生活していこう。。。。 |
ちょっと、ドライブ♪2014-03-29 Sat 18:59
◆明日は大雨で桜が散りそうなので、お昼を兼ねてドライブです♪
・公民館前の桜は満開で、幹から出た芽も花を咲かせていました。 ![]() ![]() ◆ついでに公園も確認に行きました。 ・全ての桜が満開でした。 ![]() ![]() ![]() ◆確認して国道の信号で停まりました。 ・駅前の花壇が綺麗です。 ![]() ◆少しドライブしてお昼になるので、最寄りのジョイフルで昼ご飯です。 ・季節限定のメニューも安くて沢山でした。 ・病気でネコ舌の私は、カツカレーを食べました。 ![]() ![]() ◆満腹になって、途中で買い物して自宅に戻りました。 ◆途中で見つけた弁天島の鳥居と浜名湖大橋。 ![]() ・安全運転だから、燃費が良好です♪ ![]() ◆こんなエコで安全な運転のドライブでした♪ |
タブレツト |
公園の桜 |
nexus7 wifi 32gb稼働せり♪ |
今日の一日。 |
お出かけと買い物 |
白と黄色の水仙 |
お買い物♪♪ |
内覧会に行きました。 |
介護認定が有りました。2014-03-20 Thu 19:23
◆半年に一度有る、介護認定の訪問調査が有りました。
・生年月日の確認。 ・生活面の確認。 ・決まり切った事しか聞きません。 ・これで、介護度を下げて市役所の出費を減らそうと言う事だ。 ・リハビリで頑張ると、個人出費が増えます。 ・余りにもお役所的な確認で退屈な時間でした。 ・大半は診察もしない医師の意見書で決まるんだろうか? 《介護の手間に係る審査判定リンク》 ◆雨降りで出られなかったけれど、明日は晴れて暖かくなりそう?かな ◆関係無いけれど、ユーチューフ゛の懐かしい旧車 ※音が出ます。 ◆俺も乗りたかった車達だ。 |
買い物に出かけました。2014-03-19 Wed 20:18
◆4月から消費税が8%に上がる。
・上がる前に、欲しいものを買おうと出かけました。 ・結論から言うと、買えなかった。 ・買い物に行く途中で、やっと工事中の写真が撮影出来ました。 ・片手運転なので、ハンドルとカメラの撮影は出来ません。 ・信号で止まった瞬間にコンパクト・デジカメを取り出して撮影です。 ![]() ◆国指定の特別遺跡は過去の基礎石を掘り出して、関所の柵を作っている。 →関所の紹介リンク ◆買い物から戻って玄関先を見たら植木鉢から新たな葉っぱが出ていました。 ![]() ◆鉢の上の金木犀には若葉の新芽が出ていました、 ![]() ◆明日は雨の一日になりそうです。 ・散水しなくても我が家の植物は成長中です。 ・私の腹周りも成長中(-_*)\ペち |
梅も終わる。 |
水仙と発電。2014-03-17 Mon 20:06
◆コンビニに買い物に行って、帰る時に見たら水仙の黄色い花が沢山咲いていました。
![]() ◆この付近は、日本中でも青天確率の高い土地で2006年に太陽光発電を取り付けました。 ・当時はまだ関心も薄く、国や住んでいる自治体からの補助も有りませんでした。 ・その後震災の関係も有り環境に優しい発電でも有るので、屋根に太陽光発電を設置している家も増えました。 ・あれから8年で、今日は32000Kwhの発電になりました。 ・発電パネルが、3.24Kwh用と少ないけれど、頑張ったね♪ ・買い取り価格が48円/Kwhだから単純計算で1536000円の回収になり、投資の半分は回収出来ました。 ![]() ◆2006年の判断は正解だったね♪ |
お買い物♪2014-03-16 Sun 19:54
◆陽気も良くなり、天気も良いから買い物に出かけました。
1つは無線LANの中継機。 ・無線LANの親機から寝床までは日本家屋の一階でも10m以上有ります。 ・寝床でタブレット端末を無線LANのwifiで接続して天気予報やブログを見ています。 ・だけど、距離が遠く障害物が多いから電波が弱い。 ・それで無線LANの中継機を買いに行きました。 →ケーズデンキ 湖西パワフル館ケーズデンキ 湖西パワフル館 ・リンク先のwebチラシで値段と商品を確認して買いに行きました。 ◆こんな商品♪ ![]() ・コンセントの数が少なかった(*_*) ・これで、電波が強くなった♪(気がする((((((^_^;) ◆その後、朝御飯を買って家に戻りました。 |
桜ももうすぐ咲きそうでした。 |
春休みなんだ・・・・・・。 |
春の嵐の一日でした。2014-03-13 Thu 19:39
◆冬から春へのバトンタッチの今日。
・昨夜から雨が降り始め、日中は嵐のような一日で窓に打ち付ける雨の音が聞こえました。 ・昼と夜は宅配のお弁当なので、チンするだけの楽チン生活です。 ・本当は家内の上手になったカレーライスが食べたいけれど、無理な希望なんでしょうか? ・昨日デイケアから戻ったらポストの中に謎のハンカチが有りました。 ・ハンカチのプレゼント=別れ?→リンク ![]() ◆それでも、俺はここで頑張る。 ・人生の2/3を過ごした場所。 ・知恵を絞って改築した部屋や内外装。 ・大工だった親父が出来なかった餅蒔きを二回も出来ました。 ・仕事で手一杯の俺を支えてくれた家内のお陰です。 ◆この雨で一気に春が来そうです♪♪ |
春が来た。2014-03-12 Wed 19:54
◆昨日までは冬だったのに、急に暖かくなりました。
・デイケアで運動したら熱くなって来ました。 ・年配者が多い中、訳も分からない新人が一人浮いて居る感じがしました。 ・それでも少しづつ慣れて来た気がします。 ◆病院のランチ(画像の回転を忘れました)(-_*)\ペち m(_ _)m ![]() ・某リハビリ病院を退院して、最寄りの病院で整形外科の診察でした。 ・時間を調整して、病院の食堂でランチを食べました。 ・美味しい400円のらんちは楽しみです♪ ・今日は、ロコモコハンバーグの日替わりランチを食べました。 ・ドレッシングや、目玉焼きも美味しかったです♪。 ・明日は雨の一日になりそうです。 |
あれから3年・・・・・・。2014-03-11 Tue 19:05
◆3年前の地震発生時を知りません。
→思い出のタイプ ・親父の三回忌で田舎に帰った時、 ・名古屋から宮崎までの国内便で、宮崎の空港滑走路に飛行機のタイヤが接地した頃にあの地震が起きた。 ・東北の津波は宮崎でも1m位有ったらしい。 ・レンタカーを借りて、ホテルや母の住むマンションを往復しました。 ・車の免許更新前だったからレンタカーに乗れました。 ・脳梗塞で倒れ、リハビリ病院を退院してから二か月弱の頃でした。 ・飛行機のタイヤが接地して揺れているから感じないけど、阪神・淡路の地震は明け方だから分った。 ・一瞬東海地震が来たかと思ったが、揺れが弱いから違うと考えた。 ・もしも今ここで地震に会ったら終わりだと思う。 ・寝ている場所は古い建築基準の場所だし、一応自分で補強した家具の転倒防止も有効かな? ・家屋倒壊に加えて津波も来るだろうから逃げられません。 ・ま、良い事も沢山有ったから、楽観的に善しと考えて過ごしましょうか♪ ◆アニメを見ていた。 ・レンタルしたカーズ2と借り暮らしのアリエッティーの2本です。 ※音が出ます。 ◆借りぐらしのアリエッティ 予告 (30秒 ver.) ◆毎日を楽しく生きて行きたいものです。 |
スッキリ&風花を見た。2014-03-10 Mon 20:13
◆楽天レンタルで借りたCDとDVDを返しに郵便局のポストに入れた。
◆関係無いけど、 ・先日のトイレシャワートイレ水漏れ以降、食事の量は変わらないのにスッキリしない。 ・今まで便秘になった事も無いし、特にお腹も痛く無い。 ・今朝は普段の菓子パンとバナナを食べた後、トイレに行ってスッキリしました。 ◆レンタルしたカーズ2を見た。 ※音が出ます。 ◆カーズ2 日本GP レースシーンのみ 用事が有って、薬屋に行った。 ・車のウインドゥに風花が舞っていた。 ・温暖な土地なのて゛風花でも珍しい。 →風花とは |
忙しい一日2014-03-09 Sun 20:40
◆楽天レンタルの旧作が無料だったので10枚借りました。
・CD7枚DVDが3枚です。 ・事前にレーベルを作ったけれど、DVDは二層タイプでやり直しになりました。 ・バックアップは作るし、朝御飯のパンは買い出しと忙しい一日でした。 |
痛い足と、マイブーム2014-03-08 Sat 20:41
◆麻痺足が痛むので、今朝は起きる時に転んだ。
・転んだのが布団の上だったから、実害は無かった。 ・先日、浜リハの整形外科で痛む足を診てもらった。 ・昨年夏の小指骨折が悪化しているかと思った。 ・結論は順調に回復していた。 ・寒いし、血液の循環が悪いから痛むのだろうと思った。 ◆マイブーム ・最近お風呂に入る時に『バブ』を日替わりで入れている。 ・色んな種類が有るから楽しいです。 ◆床屋情報で、近隣の店が出てているとの情報を得たから見て見た。 ※音が出ます。 ◆交わりの街あらいまち case04光栄理容店 (商工会の作成らしい) ・男前に映っているね(-_*)\ペち |
介護認定の書類を出し直した。 |
介護認定の書類を出しました。2014-03-06 Thu 20:04
介護認定の書類作成を依頼に浜リハの高橋先生に依頼した。
→要介護認定はどのように行われるか ・今までは最寄りの脳外科の先生に頼んでいたが、真剣に話を聞かないし、審査が辛いから浜リハに行きました。 ・お世話になったトレーナーや会いたかったHさんにも会えました。 ・後はお任せです。 ・現在が、要介護1だから、今度はどうなるだろう? ◆最近見たテレビ『ローカル路線バスの旅 14弾 名古屋 能登半島』 ※音が出ます。 ◆録画してDVDに焼きました。 ◆今朝は寒くて目が覚めた ・理由は風で日除けのすだれが外れたから。 ・オイルヒーターも停まっていた。 ・電気式毛布だけで温まっていた訳だ。 ・起きてから気が付いた。 ・蒔き爪の処置で病院に行きました。 ・装具の止め方を変えてもらったら楽になりました。 ◆路線を外れた路線バス →リンク |
痛かった。2014-03-04 Tue 19:33
◆買い出しの荷物を玄関の軒先に上げる時踏み外して転んだ。
・残りの荷物を持って。門の段を上ろうとしたらバランスを崩してまた転倒した。 ・先日の風呂場の転倒で、足に力が入らないからだね。 ・起き上がれなくて、向かいのおじさんに支えて貰って起きれた。 ・早く寝て直そう。 |
桜咲く。 |
風呂で転んだ。2014-03-02 Sun 19:37
◆風呂を出て、マットを上げようとしたら麻痺足が引っ掛かって転んだ。
・幸いな事に、利き手でドアの手すりを持っていたから麻痺足はくじいたけれど立ち上がった。 ・楽天レンタルから届いたCDをバックアップした。 ・訴状の反論を書いた。 風呂場で出る時に、マットを上げようとして転んで大変だった。 |
| マイペースな日々 |
|